よくある質問

ゴルフ場の利用について

キャディチップは必要ですか?
ベトナムのゴルフ場ではお客様1名に対し、1人のキャディが付きます。まるでプロのトーナメント気分で回ることができます。 コースによってはレザー距離計でピンまでの正確な距離を教えてくれます。余程のことがない限り売店でキャディに何か買ってあげる必要はありません。 その代わりプレー終了後はチップを忘れずに!
キャディチップはお一人様40万ドン(約2,700円)がキャディチップの目安となります。
服装につてい注意点などありますか?
【傘、帽子】 日差しの強いベトナムで傘は必需品。勿論帽子も重要です。水分をたくさんとって日射病、熱射病に気をつけましょう。 またサングラスをかけることもお勧めします。日焼け止めクリームなど日焼け対策も忘れずに。 強い直射日光のもと、結構目が疲れるんですね、足がつる、首筋が痛いなどの症状が出てきたら、安全のためプレーを中止する事をお勧めします。熱射病にかかっている可能性があります、決して無理をしないでください。
【服装】
ベトナムのゴルフ場だからラフな服装でも大丈夫!なんていう方、油断してはいけません。ジャケット着用とまでは行きませんが、ベトナムでもTシャツでのプレーはご法度です。 襟付きのシャツに、日焼け、虫さされ防止の意味も含めて長ズボンでのプレーをオススメします。
スパイクの規定はありますか?
最近のベトナムのゴルフ場ではハードスパイクを禁止しているところが殆ど。 ソフトスパイクを用意しましょう。スニーカーでも大丈夫ですよ。 レンタルシューズは暑いベトナムでは衛生上お勧めできません。
ボールはどのぐらい必要でしょうか?
池や川などのウォーターハザードが多いベトナムのゴルフ場。ボールは多めに用意しましょう。 ロストボールはゴルフ場の入口、コースの売店、コースの塀越しにも買うことができます。
カート (バギー)を借りることはできますか?
大半のコースで1台40ドル前後で、借りる事が出来ます。 コースによっては、2人乗り4人乗り用もあります。 ただしカートは事前の予約が必要な場合があります、当日では受け付けないところもあります。当日チェックインの際にご確認ください。運転にはくれぐれも気をつけてください。
プレー中に食事をするタイミングはありますか?
日本のゴルフ場とは違い、ハーフとハーフの間で食事は入りません、ラウンドスルーです。アウトスタートの場合、9番終了後10番ホールへ直行です。 お腹空いちゃった~という状態ではスコアーも?
途中の売店で飲物、軽食,フルーツを売っています。ベトナムでは身体を冷やす飲物と熱くする飲物があります。 身体を冷やす飲み物はココナツ、熱くする飲み物はコーヒーなどです。プレー中のコーヒーは体が熱くなるので控えた方が良いでしょう。

予約変更・キャンセル料について

キャンセル・予約内容の変更はできますか?
お客様自身での予約変更はできません。予約確定後・決済後の変更はお問い合わせフォームからのご連絡ください。 なお、キャンセルの場合、期日によってキャンセル料がかかりますので、予めご了承ください。
キャンセル料はかかりますか?
プレー日の22日前まで:キャンセル料はかかりません。
プレー日の21日前より:キャンセル料は20 %発生します。
プレー日の14日前より:キャンセル料は50 %発生します。
プレー日の7日前より:キャンセル料は100 %発生します。

支払い方法について

支払い方法を教えてください。
銀行振込決済のみとさせていただいています。※お振り込み手数料はお客様のご負担となります。

会員登録について

マイページのパスワードを忘れました。どうすればいいですか?
こちらのページから再発行いたします。